大阪杯は◎サトノダイヤモンドで仕方なし!スワーヴリチャードに人気を吸ってもらいましょう。
本日の金鯱賞。
週中のぼんやり考察通り、8歳8番人気のサトノノブレスが2着に好走。
サトノダイヤモンドをアシストすると見せかけておいて、あわやの逃げ切り勝ちを狙うという、まさに陣営にしたらしてやったりのレースでしたね。
レース自体はまあ、あのポジショニングで先頭を走るサトノノブレスが前半1000mを63秒ということですから、はるか後方を走る馬たちは68秒くらいだったのでしょう。
途中、外を追走していたスワーヴリチャードを促してサトノノブレスを突っついておいて、そこから控えてきちっとラチ沿いの内に入れて距離損を無くすという冷静なデムーロ騎手の騎乗も光ってました。
人気馬であれをやる度胸はさすがっす。
また、中京が巧い福永騎手騎乗のメートルダールを狙ってた人はけっこう多かったでしょうけど、あの位置ではね。
なんて思ってたら、こんなツイッターのやり取りを発見。
メートルダールを軸で買ってた競馬ファンが言いたかったことを、スパッと言ってくれた兄貴に乾杯!って感じでした。
今年のドバイWCは大阪杯の週に開催ですよ!
今年の大阪杯は、現段階で古馬中距離のスペシャリストたちがこぞって出走という、この春で実は一番豪華なメンバーで開催されそうです。
現時点で出走予定馬は
スワーヴリチャード デムーロ
シュヴァルグラン 三浦
アルアイン 川田
ミッキースワロー 横山典
ウインブライト 松岡
トリオンフ 田辺
ヤマカツエース 池添
ディアドラ 福永
ペルシアンナイト 未定
サトノダイヤモンド 未定
ダンビュライト 未定
ゴールドアクター 未定
こんな感じのメンバーなんですが、注目すべきは騎手ですね。
実は同週末、はるか遠くドバイ首長国で行われる競馬の祭典、ドバイワールドカップが開催されており、これに出走予定のレイデオロに騎乗するためルメール騎手は日本不在。
その他にも、アウォーディーが出走するなら武豊騎手が、クロコスミアが出走するなら岩田騎手が日本不在となります。
ということで、この大阪杯での鞍上確保合戦がすでに水面下では勃発しているみたいです。
金鯱賞で休み明けを叩いてメイチに造ってくるであろう、サトノダイヤモンド。
実は騎手がまだ決まってません。
あくまで代打ですが、代打でG1で上位人気の馬を依頼できる騎手がなかなかいないのが現状で、このままでは戸崎騎手になるんじゃないかと噂もされております。
金鯱賞を見る限りだと大阪杯はサトノダイヤモンドとスワーヴリチャードの戦いになりそうですが、あのデムーロ騎手を負かすほどの根性座った騎手力のあるジョッキーってあんまいないんですよね。
池江調教師なので浜中騎手か松山騎手の若手にチャンスを与えそうな気もしますけど、個人的な希望を言うとすると、アルアインをルメール騎手から川田騎手へと流れるようにはく奪された、松山騎手を起用してみて欲しいです!
ペルシアンナイトもそういえば鞍上未定ですが。。。。
ペルシアンナイトでアルアインを倒し、お手馬はく奪のリベンジを晴らすか、、、
サトノダイヤモンドでスワーヴリチャードを倒し、皐月賞の中指事件の決着をつけるか、、、
2017年皐月賞からの様々な遺恨に実力でねじ伏せて決着をつけて頂きたいものです!
さてさて、どうなることやら。。。
なんにせよ、今年の大阪杯の注目は松山騎手だと思いますね!
新コンテンツ「競馬予想A.I 月宮汐音」
調教とパドック以外の全ファクターを数値化した、新しい競馬理論予想A.I「月宮汐音」の特設サイトです。
中央競馬の全会場の、7レース以降の全レース(障害を除く)予想アップします!
指数以外にも、的中率と回収率のバランスが一番良いと思われる推奨買い目も提示!そこまで至れりつくせりで月額【4,980円(税込)】ですべてご覧になれます!
先週もコンスタントに的中量産!
買い方は推奨買い目以外にもご自由に!
新しいWEB競馬新聞「SILVER BULLET」
新進気鋭の若手予想家、たくちん&メシ馬ひきいる予想家グループ「SILVER BULLET」の特設サイトです。
中央競馬の全レースからピックアップされた期待値の高い予想はもちろんのこと、
人気馬考察、先行馬考察、多角的考察、調教診断、トラックバイアス分析、レースレベル分析、種牡馬辞典などなど、様々な記事コンテンツが月額【900円+税】ですべてご覧になれます!