クラシックシーズン到来!来週は弥生賞&チューリップ賞
春の1冠目の王道前哨戦が始まります!
2月も終わり、早いもので来週からは3月が始まりますね。
3月第1週目となる来週ですが
土曜日には桜花賞トライアルとして、桜花賞と同条件で行われるチューリップ賞。
日曜日には皐月賞トライアルとして、皐月賞と同条件で行われる弥生賞という、クラシックを連想させる王道トライアルレース2本が予定されています。
今年の3歳世代は牝馬が豊作、牡馬は若干不作という世間一般の見解になっているようですが、去年がたまたま牡馬クラシック世代が豊作すぎただけで、今年の牝馬3歳は去年の牡馬3歳ほど高レベルかと言われたらそうでもありませんし、往々にして平均的な、いつものクラシックレベルなんじゃないかなって思います。
話題性のある怪物が数頭は欲しいのが本音ですけどね。
[adsense]ご存じのとおり、現3歳世代の去年の時点での2歳王者はサトノアレスで、2歳女王はソウルスターリングです。
2歳でG1を勝つということはそれだけ「素質が高く完成している」ということでもありますが、「早熟」という要素もはらんでいます。
実際のところ、2歳G1を勝った後に3歳でもクラシックに参戦し、そのまま古馬まで活躍した馬というと名前があがるのは名馬中の名馬ばかりだったりします。
牡馬でいうとロゴタイプ、ローズキングダム、ドリームジャーニー
牝馬でいうとアパパネ、ブエナビスタでしょうか。
現役馬も1頭含まれてますけど、まあどれも名馬中の名馬ですよね。
サトノアレスはNHKマイル路線にいきそうですが、ソウルスターリングはこのまま王道クラシックコースに進むでしょう。
上記の名馬たちに並べるか否か。
今年はソウルスターリングに注目ですね。
初年度からこれだけ走れば3年後にはフランケル産駒ばかりのクラシックになってるかもしれません。
競馬予想
アグリゲートチャンネル
略して【うまぐりちゃん】

誰でも無料で競馬予想を投稿公開できる、競馬予想の集合体サイトです。
★投稿された予想は閲覧数に応じた報酬を予想家さんにお支払い!
★投稿された予想は誰でも無料で閲覧可能!
ステキな競馬予想との出会いを提供します。
予想投稿して頂ける予想家さんプロアマ問わず随時募集中!!
▼うまぐりちゃん
https://umaguri.com/