天皇賞(秋)2018予想!オドノヒューさん乗れるやん。。
いやー、オドノヒューさんには参りました。
来日して初騎乗の新馬戦で、いきなり7番人気を持ってきちゃいましたね。
その他にも8レースでも2番人気で勝利。
7戦して、2勝2着1回3着1回。複勝率57%とは!!
なんか今日はやけに馬質良かっただけな気はしますし、明日はデムルメ警察が京都出張から東京に戻ってきますから、デムルメモレの3枚刃でけちょんけちょんにされるかもしれませんけど、平場はオドノヒューさん信用して買ってみてもいいかなって思いました!
天皇賞(秋)はこう買う!!
いよいよ明日は天皇賞(秋)なわけですが、土曜の芝レースで馬場状態をみてみると、割と差しが決まって時計もでる早い軽い馬場でしたね。
とはいえ、天皇賞(秋)はメンバーを見ると何がなんでも逃げたい馬は皆無。
前走2番手3番手だったステファノス、アルアイン、キセキあたりがそのまま押し出されて前になっちゃうとは思いますけど、そこまでペースは速くならなそう。
となるとスローのヨーイドン勝負になって、ディープインパクト産駒のヨーイドン力に人気馬がコロッと負けてしまう可能性もちょいあり。
ただ、人気のスワーヴリチャードもレイデオロも、そういうレースになったら不利なのは分かってて、ペース次第で自分から動く2人がジョッキーですからそこまで展開の心配をする必要はないかなーと。
どちらかというと、2人がレース中で動いたときにあたふたして自滅しそうな日本人騎手やまだ日本に不慣れな外国人騎手ですから、前述の3頭は軽視でいいかなと思いました。
ただ、アルアインだけは皐月賞みたいにそういう展開になっても地力が違うので紐の紐で。
まあ、明日は今日のスワンステークスのようにこのデムーロ騎手とルメール騎手の一騎討ちショーを見せられるだけでしょう。
本命はライバル心メラメラのデムーロ騎手が乗る、スワーヴリチャードで揺るがないですね。
いろいろ考えてもスワーヴリチャードには隙が一番ないのが本命の理由です。
相手も詰まんないですけど、レイデオロで。
距離ちょっと短い説ありますけど、叩き2戦目ですしルメール騎手ですし、なんだかんだで間に合わせるでしょう。
穴の席はあと1席。
マカヒキやヴィブロス、サングレーザーなどなどディープインパクト産駒のどれかがあと1席に収まりそうですけど、人気も加味してここはヴィブロスを抜擢!
あのジャスタウェイを覚醒させた鞍上ですし、福永さんは直線詰まらなければ差し馬で頼れる騎手ですし、サングレーザーを断ってワグネリアンにしたのにワグネリアンがダメで、岩田騎手をどかしてヴィブロスになったってあたりで岩田騎手の気持ちを察すると結果出さないとカッコ悪いですからね。
あとはサングレーザーもここ目標っぽいし早くからモレイラ騎手を確保してた勝負度合いが見えます。
マカヒキはジャパンカップ目標っぽいし、アルアインは北村騎手ってあたりにそこまで本気度が見えませんので紐で。
◎05 スワーヴリチャード
○04 レイデオロ
▲03 ヴィブロス
★09 サングレーザー
△06 マカヒキ
△07 アルアイン
さて!
ここまでの予想と印はたぶんだいたい誰でも同じだとして、今回の天皇賞(秋)は馬券の買い方のセンスが問われますね!
自分もあんまり買い目は増やしたくないので、スワーヴリチャードが1着だったパターンAと、何かに差されてハナ差で2着だった場合のパターンBで3連単フォーメーション組みましょう。
馬券パターンA 12点
1着:05
2着:03、04、09
3着:03、04、06、07、09
馬券パターンB 6点
1着:03、04、09
2着:05
3着:03、04、09
どれがきても18倍以上はつくんでガミる心配は無し!
今年の秋天はこれで獲る!!
新コンテンツ「競馬予想A.I 月宮汐音」
調教とパドック以外の全ファクターを数値化した、新しい競馬理論予想A.I「月宮汐音」の特設サイトです。
中央競馬の全会場の、7レース以降の全レース(障害を除く)予想アップします!
指数以外にも、的中率と回収率のバランスが一番良い推奨買い目も提示!そこまで至れりつくせりで月額【4,980円(税込)】ですべてご覧になれます。
皐月賞◎エポカドーロから単勝、馬連、三連複、三連単の完全的中の実績あり!
買い目は推奨買い目以外にもご自由に!
新しいWEB競馬新聞「SILVER BULLET」
新進気鋭の若手予想家、たくちん&メシ馬ひきいる予想家グループ「SILVER BULLET」の特設サイトです。
中央競馬の全レースからピックアップされた期待値の高い予想はもちろんのこと、
先行馬考察、調教診断、トラックバイアス分析、種牡馬辞典などなど、様々な記事コンテンツが月額【900円+税】ですべてご覧になれます!